カメラ・写真の楽しみかた3選【カメラ・写真の初心を忘れぬための忘備録】

カメラ・写真の初心を忘れぬための忘備録

カメラ・写真の楽しみかたは、人それぞれですよね。

でも買ったカメラを持ち出さず、家に置きっぱなしになっている知人がいます。

シャッターを切らなきゃ写真は撮れず、カメラは置物になってしまします。

そんなかたや知人に向けてに、僕なりのカメラ・写真の楽しみかたを提案したいと思います。

最新の写真は、SNSに上げてます。よければ見てやってください。

カメラを大事にしすぎない

カメラは精密機器なので、大事にあつかうに越したことはありません。

でも大事にしすぎるのは、よくありません。

カメラは、しょせんは道具。時がたてば新しい性能が上がった、カメラが出てきます。

撮りたい被写体にレンズを向け、シャッターを切ってなんぼです。

その一枚の写真が、橋下環奈ように人生を好転させる、人物が出てくるかもしれません。

少々の傷に気温など気にせず、カメラをドンドン持ち出しシャッターを切りましょう。

シャッター回数がカメラが持つ耐久性を超えても、メーカーでメンテナンスしてもらえば大丈夫です!直ります!

『カメラは表現したい写真を撮るための道具』

以上です!

機材に頼っても罪じゃない

僕はライブハウスでの、ライブ撮影をメインにしてます。

ライブハウスは暗い、被写体は動き回る。暗闇の中、肉眼でピントなど合わせれるわけがない。

一眼レフで見えなかった暗闇が、ミラーレスなら見えるしピントが合う確率も上がった。

機械の進化に合わせて、撮れる状況もふえる。とても良いことです。

カメラ性能をフルに引き出して、みんなに「あっ!」と言わせる写真を撮りましょう。

カメラ・写真にハマった原点

写真を撮りつづけていると、どうしても煮詰まってきてスランプになる時があります。

機材を変えたり、旅に出て写真を撮るのもいいんですが、そんな時は原点に帰ることをおすすめします。

カメラ・写真にハマった場所に行ってみる。

カメラ・写真にハマったキッカケを思い出す。

カメラ・写真でよろこんでもらったことを思い出す。

自分の場合は、路上ライブを撮影していた、大阪城公園を散歩したりします。

それと写真を渡したアイドルさんに、喜んでもらいお礼をもらったことを思い出します。

写真は見てもらい、見てくれた人ををよろこばす、感動させる。

それが自分の中で、カメラ・写真をやってきて「よかった」と思えた一瞬でした。

どれだけ良い写真を撮れるようになっても、選別を間違えると相手によろこんでもらえません。

選別する本人のセンスによるところが大きいですが、少しでも手助けになればと思いブログにしました。よければ読んでくださいm(_ _)m

重要視していることと三つの視点で(ライブ)写真を選別する【ライブカメコ奮闘記】

コメント

タイトルとURLをコピーしました